子育てでイライラが止まらない!そのイライラの解消法をご紹介します

子育て
スポンサードリンク

スポンサードリンク




子育てでイライラが止まらない!そのイライラの解消法をご紹介します

子育てをしていく中で、イライラしてしまったり、

子供を怒鳴ってしまったり、時には叩いてしまったりという事はありませんか?

そういう時って、後になって「なんで怒鳴ってしまったんだろう」

「なんで叩いてしまったんだろう…」「自分は母親失格なのかな」

などと後悔したり自分を責めてしまったりしますよね。

でも、そういう経験は子育てをしてきた先輩ママさんや

現在子育て中のママさんも中にも少なからずおられます。

自分一人じゃないので心配しないでください。

ではなぜイライラしてしまのか、そういう時、ほかのママさん達は

どうやってやり過ごしてきたのか、気になるところです。

今回は、イライラが止まらない原因と、やり過ごし方をご紹介していきます。

子育てでどうしてライラするの?

まず、どうしてイライラしてしまうのか考えてみましょう。

一般的にイライラしてしまう原因としてよく言われるものに、

下記のようなものがあげられます。

  • 子育てに慣れていない
  • 子育てに協力してくれる人がいない
  • 寝不足
  • 自由に買い物に行けない
  • 完璧主義
  • 女性ホルモンの乱れ
  • 一人の時間がない
  • 子供がよく泣く
  • 子供が言う事をきかない
  • 体調不良

などがあります。

イライラしている最中はその理由なんて思いつかず

自分は訳もなく、ただ、イライラしているだけなんじゃないのだろうか?

と、思いがちですがちゃんと理由があるんです。

それも、イライラが止まらない原因は、1つだけじゃなく

いくつもの理由が溜まっていってしまうので、

子供にイライラのが矛先が向いてしまうのでしょうね。

子供を怒鳴ったり叩いてしまうのはなぜ?

イライラもエスカレートすると、つい怒鳴ってしまったり

叩いたりしてしまう事が起こってしまいます。

なぜ怒鳴ってしまうのか、なぜ叩いてしまうのか。

その原因を考えてみましょう。

  • 子供が泣きわめくから
  • 子供が言う事をきかないから
  • 部屋を汚すから
  • なかなか寝ないから
  • 自分も子供の頃叩かれて育ったから

などがあります。

怒鳴ったり叩いたりすることが良くない事だと頭では

よく分かってはいるのですが、つい怒鳴ったり叩いたりしてしまいます。

後になって後悔したり、罪悪感が残ってしまい、

もうやらないと心に決めるのですが、

イライラするとまた同じことを繰り返してしまいます。

でも、この繰り返しは、ママにも子供にも良くない事なので

ママのイライラする原因を、少しでもいいので、出来るだけ早く

取り除いた方がいいですね。

イライラの解消法!思いっきり手抜き、赤ちゃんと昼寝、ひとりの時間♪

イライラもピークに達すると怒鳴ったり叩いたりしてしまい

ママ自身も疲れてしまいます。

そこで、イライラの解消法をいくつかご紹介します。

  • 完璧主義からのイライラ

家事も育児も完璧にこなしたい。

でも、自分が思うようにこなせない。それでイライラする…。

そんなママさんも少なくありません。

けれど、そういった時こそ思い切って手抜きをしてみませんか?

1~2日しっかりとお掃除しなくても、

病気になったりしませんし、ましてや死んでしまったりもしません。

それよりも、ママさんのイライラした気持ちを落ち着かせる方が大事です。

スーパーのお惣菜を買ってきたり、ベビーフードも市販の物を活用してみましょう。

手が離せそうにもない家事をしている最中に赤ちゃんが泣き出した場合でも、

ちょっと赤ちゃんに待っていてもらいましょう。

終わったらいっぱい抱っこしてあげればいいのですから。

  • 寝不足からのイライラ

赤ちゃんの夜泣きや、夜中の授乳があるとどうしても寝不足がちになってしまいます。

そういう時は「寝れるときに寝る」を心がけてください。

赤ちゃんがお昼寝したらママも一緒に寝るようにするといいですよ。

赤ちゃんがお昼寝したからといって、家事をすまそうとしていたら

いつまでも、寝不足のままです。

家事も赤ちゃんの事も気になるから、お昼寝できないのなら

パパがお休みの時に赤ちゃんを見ていてもらって、その間にぐっすりと寝ましょう。

  • 一人の時間を作る

一人の時間を作ることで、イライラはかなり解消されます。

  • パパがお休みの日に、子供のお世話をお願いする
  • 実家にお願いする
  • 保育園や託児所の一時保育を利用する

などで、自分の時間を作ってみるといいですよ。

自分の時間ができたら、お買い物や美容院に出かけたり

思いっきり寝たり、普段はなかなか出来ない事をしてみるといいイライラ解消になります。

子供が言う事をきかない、よく泣く、といった場合

子供が言う事をきかなかったり、ぐずったりすると、

イライラしつい怒鳴ったり、叩いたりしてしまうこともあるでしょう。

そんな時、どうしたらいいのか分からなくなってしまいますが、

ママ友やパパさんに相談してみましょう。

子育て支援センターの保健士さんに相談してみるのもいいですよ。

ぐずるからといって、無視したり怒ったりしても

余計に癇癪を起すかもしれないので、

子供の意見を聞いてあげながら、親の要望に沿うように

ハグをしながらでも声掛けをしてあげてください。

イライラ解消にはパパにも協力してもらいましょう♪

ママが忙しくしていても、パパはテレビを見ていたりゲームをしたりと

ゴロゴロしている事が多いです。それを見ているとイライラしてきます。

そういう時はパパにも協力してもらえるように誘導していきましょう。

イライラした素振りはみせないようにして、お願いをするといいですね。

パパの方も何をすればいいのか分からないからゴロゴロと

しているだけの時もあるでしょうから、

具体的に何をしてほしいのか

ちゃんと伝えれば協力してくれる可能性もありますよ。

  • 体調が悪い時

体調が悪い時は安静にした方がいいので、家事は放っておきましょう。

子供がいると眠る事ができないでしょうから、

体を横にしておくだけでもいいですよ。

子供は最低限のお世話だけはしてあげましょう。

もし、実家が近いようであれば、実家に行って休ませてもらう

親に来てもらって子供を見てもらったりするといいですね。

まとめ

子育てをしていると、何かとイラつく事がありますが、放っておくと

イライラが止まらなくなってしまいます。

それは多くのママさんが感じていることです。

イライラしたままでいると、自分にも子供にも周囲の人たちにもいい事はありません。

自分に合ったイライラ解消法をみつけてくださいね。