マスクの口臭が気になる!悪化を防ぐ方法4つ!今すぐできる対策も教えます♪

生活
スポンサードリンク

スポンサードリンク




マスクの口臭が気になる!悪化を防ぐ方法4つ!今すぐできる対策も教えます♪

新型コロナウイルス対策で、

今やマスクを日常的につけるということがマナーになりつつあります。

マスクを日常的につける生活の中で、

ふと「なんか臭いな…。」と思ったら自分の口臭だった。

というような経験をした人は少なくはないでしょう。

そもそも口臭が悪化する要因はいろいろとあります。

一時的に起こる生理的なものから

虫歯や歯周病などの口腔内の病気。

鼻やのど、呼吸器、消火器などの病気も口臭の原因となることがあります。

これらの、病気が引き起こす口臭の悪化を防ぐには医療機関に行くことをおすすめします。

今回は、マスク着用時に口臭が気になる方に効果的な口臭対策を深堀りしていきます。

今すぐやれる!口臭対策!

口臭は緊張したときやストレスがあるときにも出ます。

これは、唾液の分泌には自律神経が関係しているからです。

会議前にあまりの緊張で口が渇いてしまったときや、

歯磨きがしたくても出来ないときに使える方法を紹介します。

舌の下の付け根には唾液が出る穴があるので

舌を動かし唾液の分泌を良くしましょう。

歯並びの外側や、唇やほっぺたの間は念入りに舌でなぞるようにすると良いです。

すると、じわじわと唾液が出てくるでしょう。

これをすることで、口の中の口臭を出す菌が洗われ口臭が減ります。

ただし、この方法はあくまで今すぐやれる方法ですので、効果はあまり長くは続きません。

ほかには、うがいも効果的です!

病的な口臭でなければ水でうがいをするだけでも効果が出ます。

これも、先ほどと同様に効果は短いのでそこは意識していくとよいでしょう。

それと、唾液を出やすくするには

ガムを噛むのもいいですね。ヨーグルト、梅干しやレモン

唾液の分泌を良くしてくれるのでおススメです!

デンタルフロスや歯間ブラシ、鼻呼吸も効果的!

慣れないマスク生活で、息苦しさを感じている人が多い中、

気づかないうちに口呼吸になっている人もいます。

※なかには、日中は鼻呼吸だけど、夜は口呼吸になっている方もいます。

口呼吸をすると、口の中が乾燥しやすくなりそれが口臭の原因になってしまいます。

たとえば鼻が詰まっていて口呼吸になっている方は、

鼻詰まりを改善した方がいいので、専門の病院を受診するとよいでしょう。

ただ、鼻詰まりなどなく、

一度鼻呼吸をやってみて呼吸が難なく出来る方は

口の周りの筋肉が緩み、口呼吸が癖になっている方ですので

意識的に鼻呼吸をするようにしましょう。

ドラッグストアなどに、口呼吸の予防グッズが売られていますので、

それを使ってみるのもいい方法ですね。

また、歯と歯の間に挟まっている食べかすや歯垢をそのまま見て見ぬふりをするのはやめましょう!

少し手間だと感じる人もいるかもしれませんが、

デンタルフロスや歯間ブラシなどを使い、食べかすや歯垢を取り除くことによって

口臭の悪化を防ぐことが出来ます。

まとめ

今回は、マスク着用で初めて自分の口臭が気になりだした方や、

以前から少し気にはなっていたけど

口臭対策がわからないと悩んでいる方に向けて

口臭の悪化を防ぐためにはどうしたらいいかをお伝えしました。

  • 病気が原因の場合には医療機関を受診する。
  • 舌を動かしてみたり、うがいをして唾液の分泌を良くする。
  • 口呼吸の人は鼻呼吸に変える
  • デンタルフロスや歯間ブラシを使い食べかすや歯垢を取る

以上のことを意識していただくと口臭が軽減され、悪化を防ぐことが出来るでしょう。

口臭は一度気になりだすと、

人前で話すことが嫌になってしまったり、

人前で笑うことを避けるようになってしまったり

負のループに入ってしまうことになりかねません。

口臭を気にする毎日から一刻も早く抜けだし

周りの目を気にせず、自分らしく堂々と生きていきましょう!