重箱でおしゃれな盛り付けのお弁当を作るコツ

たべもの
スポンサードリンク

スポンサードリンク




重箱でおしゃれな盛り付けのお弁当を作るコツ

家族とのピクニック♪たまにはいいですよね。

こういうときお弁当ってどうしますか?

個別のお弁当を作るのもいいけど、せっかくのピクニックですし、

重箱を使って豪華なお弁当を作っちゃいましょう。

今回は重箱を使ったお弁当の盛り付けのコツをご紹介します♪

重箱を使ったお弁当の盛り付けのコツ☆用意するグッズは2つ

まず揃えてほしいものが2つ。

ワックスペーパーとプラスチック製のカップです。

ワックスペーパーって何!?って方、意外と多いかもしれません。

言ってしまえばアルミホイルでも代用できるんですが、ぜひ一度は100均でチェックを。

今どきのワックスペーパーってかわいいのがたくさん出てるんです。

ワックスペーパーは水分や油分をはじくため、

おかずの水分を吸ってべちょべちょになるなんてことがありません。

おかずの底に敷いたり、仕切りに使ったりと本当に便利ですよ。

お弁当の日って野菜不足が気になりませんか?

プラスチック製のカップなら、

他のおかずと直接触れたくないフルーツだったり、

そのままではつまみにくいサラダを詰めるのに重宝します。

家族の人数分のカップを先に詰めておいて、

サラダをカップ内に盛り付けていけば、

それぞれのサラダカップが簡単にできますよ。

野菜に限らず、パスタや焼きそばなどの麺類を

小さめのカップに一人分ずつ詰めておくのもいいですね。

食べやすいですし、どさっと詰めるよりぐっとおしゃれな仕上がりに。

ナポリタンがピクニック弁当に入っていたら、なんだか嬉しいかも!?

重箱を使ったお弁当の盛り付けのコツ☆お弁当作りの基本は同じ

お弁当の基本はすき間なく詰めること。重箱でもやはりそこは同じです。

おにぎりもいいですが、太巻きやいなり寿司にすればとっても豪華になります。

ごはんとおかずは段を変えて詰めましょう。

おかずの色味のバランスを考えましょう。

コーンやピーマン、にんじんなど色鮮やかな野菜を主となるおかずに取り入れましょう。

作った後で全体が茶色いな~と感じるときは、

ミニトマトやブロッコリーをあちこちに配置して。

時々お弁当の向きを変えて、家族が重箱を取り囲んだときの見え方を意識しましょう。

ここが普通のお弁当とはちょっと違いますね。

大勢で食べるときは、

ある一方から見るとおかずがすべて背を向いている!

なんてことがないよう気をつけましょう。

こういったコツを見ていくと、

当日大変そう!と思った方もいるのではないでしょうか。

おすすめは前日から計画を練っておくこと。

作るおかずを書き出し、できれば簡単にでいいのでイラストを描いておくと、

当日慌てずに済みます。下準備を前日の夜にしておくのもいいでしょう。

まとめ

家族で食べるお弁当って一段とおいしいんですよ。

お弁当作りでイライラしなくていいよう段取りはしっかりと。

便利グッズを上手に使っておしゃれで素敵なお弁当を作ってくださいね。